目の見えない方、目の見えにくい方が行きたい場所へ出かけられるよう、安全に歩くためのお手伝いをするのが盲導犬です。
日本盲導犬協会は、安全で快適な歩行を提供する良質な盲導犬の育成を目的として活動を行っており、流山おおたかの森S・Cでは、その活動を支援するため、1年を通じて、1Fのインフォメーション脇に募金箱を設置し、募金への協力をお願いしています。1Fのインフォメーション脇の募金箱
また、年に1〜2回、盲導犬を身近に感じていただく機会として「盲導犬ふれあいキャンペーン」を実施し、盲導犬に対する理解、事業に対する支援・協力などを呼びかけています。
※2020年度は、コロナウイルス感染拡大により、中止となりました。

盲導犬の活動を支援
#安心・安全なくらしづくり
#流山おおたかの森S・C
#盲導犬
#募金活動
#盲導犬ふれあいキャンペーン